松ぼっくりツリー
弟がゴルフ場で拾って来てくれたジャンボ松ぼっくりでクリスマスツリーを作ったよ
忙しい時ほど、こういうことがしたくなります
夜な夜な夢中で作ったりして
クリスマスカラーといえば、赤・緑・白
キリスト教的にも深い意味があるそうなんですが、私が学んでいるカラータイプ(色彩行動心理)では
赤は、情熱的、行動力、スピードなどの意味があり
緑は、安定、穏やか、平和主義などの意味があります。
そして白は、潔癖、意思強固、理想主義、正義感
真逆の意味を持つ赤と緑、その両方を引立てる白なんだね
色彩学でも、赤と緑は補色配色だもんね
コンサルのお部屋に飾ってお待ちしてます
ぜひ、実物を見に来てください
SNS